横浜でダイビングライセンス取得は【セブン】横浜ダイビングショップ の日記
-
【ダイビング器材無料レンタル】横浜市妙蓮寺のセブン
2016.06.01
-
みなさま ようこそ こんにちは
本日も横浜妙蓮寺のダイビングサービス
ダイビングショップセブンのblogへようこそ
本日の横浜は
月初めでございます
6月のスタートでございます
今月もかなり面白い内容ですよ~
(自画自賛)
今日は「レンタル器材」について考えてみましょう
先日頂いたお電話のお話し
Q「ダイビング器材は買わなければダメですか?」
A「レンタルでもまかなえますよ」
Q「でも買え買えって言われますけど」
A「・・・買った方が良いとも言えます」
Q「どーしてですか???」
A「スーツは身体にピタリとフィットしていなければ保温能力が落ちます」
Q「はい」
・・・・・・・・
・・・・・・・・
こんなやり取りをしているとセブンさんは・・・
どーしたもんじゃろのぉ~
って本音を言ってしまう悪い癖があります
レンタル器材なんて気持ち悪くて使いたくない
これが私の本音です
マウスピースなぞ、どこの誰が加えたかわからんのに・・・
BCのパワーインフレーターだっと同じでしょ
何処の誰が愛用したかわからないリップクリーム使いますか
何処の誰が飲んだかわからんストロー使いますか
「使うよ」という方はレンタルで大丈夫です
スーツなんか絶対に小便されてると思うし
何処の誰か知らん人がお漏らしした履き古しのパンツ履きますか
「着れるし履けるよ」という方はレンタルで大丈夫です
ブーツの中なんて細菌だらけ水虫菌とか絶対あるでしょ
何処の誰か知らん人のボロ靴やボロ靴下を素足に履きますか
「履くよ」という方はレンタルで大丈夫です
私なんぞは絶対嫌だったので
長期ローンを組んで買ったものです
今や遠い昔の思い出ですが
買ってしまったからダイビング続けなきゃって思って
そしたらば、あまりにもハリ過ぎて
ついには勢い余ってダイビング屋さんになっちまいました
横浜.妙蓮寺のダイビング屋 セブンでは
器材購入のご相談もお任せください
一気に揃えなくても良いのです
ではどうやって、何から揃えたら良いのか
それはゲストひとりひとりでダイビングスケジュールや
考え方が異なりますので、ツアー参加の時などにお気軽にご相談下さいね~
横浜.妙蓮寺のダイビングショップ セブン
HPは随時更新中☞Diving Shop SEVEN7
blogランキングに参加しています
みなさまのクリックご協力をお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ほんブログ村
にほんブログ村
【DivingShop SEVEN7】は2016年春に完全独立をした神奈川県横浜市にあるダイビングサービスです。世界で最も権威のあるダイビング指導団体NAUIのライセンスを取得出来ます。ダイビングライセンス取得コースはもちろん、ファンダイビングツアーも随時開催しています。アドバンスダイバー、レスキューダイバー、スペシャリティダイバーとステップアップも充実しています。東急東横線、JR横浜線、横須賀線、京浜東北根岸線、京浜急行線、横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンラインなど各沿線からアクセスが簡単です。東横線.妙蓮寺駅から徒歩8分、横浜線.大口駅から徒歩15分。この夏、ダイビングを始めたい方、すでにダイバーの方でショップをお探しの方、御参加をお待ちしています
タグ :ダイビングスクール|器材無料レンタル|ライセンスは横浜.妙蓮寺セブンダイビングスクール|器材|ライセンス取得は横浜.妙蓮寺セブンダイビングツアー|器材|ライセンス取得は横浜.妙蓮寺セブンダイビングツアー|送迎無料|ライセンス取得は横浜.妙蓮寺セブンダイビングスクール|無料送迎|ライセンスは横浜.妙蓮寺セブンダイビングスクール|海は送迎無料|ライセンス取得は横浜.妙蓮寺セブンダイビングツアー|無料送迎|ライセンス取得は横浜.妙蓮寺セブンダイビングスクール|器材|ライセンス取得は新横浜.妙蓮寺セブンダイビングツアー|器材|ライセンス取得は新横浜.妙蓮寺セブンダイビングツアー|送迎無料|ライセンス取得は新横浜.妙蓮寺セブン
