横浜でダイビングライセンス取得は【セブン】横浜ダイビングショップ の日記
-
<アカウミガメ>絶滅危惧種、浜松で産卵確認 NPOが保護
2016.05.20
-
みなさま、こんにちは
本日も横浜妙蓮寺のダイビングサービス
ダイビングショップセブンのblogへようこそお越しくださいました
さてさて、本日の気になるニュース
カメ記事です
カメ吉ではありません
アカウミガメの記事です
毎日新聞 5月15日(日)13時23分配信ウミガメの卵を埋め直す調査員の馬塚さん=浜松市南区白羽町で 環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されているアカウミガメの産卵が13日、浜松市南区の海岸で確認された。同市内で見つかったのは今年初めてで、例年より1週間ほど早いという。
アカウミガメの保護、調査活動を行う浜松市のNPO法人「サンクチュアリNPO」(同市)のボランティア調査員が同日午前4時半ごろ、同区倉松町の波打ち際から約40メートルの砂浜で産卵巣を発見。深さ約60センチの巣からは直径約4センチ、重さ約35グラムの卵80個が見つかった。同法人は卵を同区白羽町にあるウミガメの保護柵内に移し、まだ殻が軟らかい卵を丁寧に埋め直した。
同法人によると、雌のアカウミガメは2年に1度、産卵。時期や場所を変えて計約500個の卵を産むという。卵は2~3カ月後にふ化する。
卵からかえった子ガメが成長し、帰ってくる確率は5000分の1ほどといい、調査員の馬塚晴之さん(68)は「今年は早めに見つかったので、多くのウミガメの産卵が期待できる。1頭でも多くのウミガメが生き残り、また浜松に帰って来てほしい」と願っていた。【竹田直人】 最終更新:5月15日(日)13時23分
☝ は慶良間で撮影したタイマイ
私はいまだにアカウミガメを見たことがありません・・・
というより、ダイビング中に会った事がありません
とっても憧れのアカウミガメですが
性格はかなり凶暴
ここで皆様に豆知識を
「頭の大きい亀は凶暴」という事を知っておきましょう
はい、みなさま本日も最後までのご拝読いただき
誠にありがとうございました
横浜.妙蓮寺のダイビングショップ セブン
HPは随時更新中☞Diving Shop SEVEN7
blogランキングに参加しています
みなさまのクリックご協力をお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ほんブログ村
にほんブログ村
横浜駅から東横線で6分。妙蓮寺駅 徒歩8分。新横浜駅から横浜線で6分。大口駅から徒歩15分。ダイビングライセンス取得、ダイビングツアー、各ステップアップアップ、スキンダイビング、スノーケル教室、ブランクダイバー、ロンリーダイバー・・・ダイビングのことならダイビングショップSEVEN7へ! 少人数制を徹底し、インストラクター1名にゲストは最大4名まで。安心してダイビングを楽しんで頂けます。
「ウミガメ」カテゴリの最新記事 <アカウミガメ>絶滅危惧種、浜松で産卵確認 NPOが保護 世界最大級240キロのオサガメ 沖縄で見つかる 蛍光に光るウミガメを発見! 世界初! 光るサメとその視覚のメカニズムを解明 体長1mアカウミガメの死骸見つかる 沖縄市の海岸 タグ :横浜でダイビングライセンス取得なら妙蓮寺駅徒歩8分のセブンへ横浜のNAUIダイビングサービス|DivingShopセブン(妙蓮寺駅)神奈川県のNAUIダイビングサービスは横浜.妙蓮寺セブン横浜.伊豆.沖縄でダイビングするなら妙連寺のセブンダイビングライセンスは横浜妙蓮寺セブン|伊豆.沖縄ツアー開催神奈川|横浜|妙蓮寺|ダイビング|スクール|ライセンス|セブン横浜でダイビング|安心安全丁寧で人気.妙蓮寺駅8分のセブン横浜妙蓮寺のダイビングサービス.セブンは2016年完全独立!<神奈川でダイングを始めよう>横浜妙蓮寺のセブン妙蓮寺のダイビングサービス|横浜SEVEN7.菊名.大口.新横浜
